特許
J-GLOBAL ID:201103049233852603

カーナビゲーション装置、制御方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山崎 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-162385
公開番号(公開出願番号):特開2011-017616
出願日: 2009年07月09日
公開日(公表日): 2011年01月27日
要約:
【課題】自車がこれから通過しようとする交差点について、有益な情報を提供する。【解決手段】VICSやインターネットサーバ等から道路の車線別渋滞情報を入手する(S41)。自動車前方の交差点について近い方から上位3個を選択する(S42)。各選択交差点の各進入車線について渋滞の有無を車線別渋滞状態に基づき把握する(S43)。各選択交差点の各進入車線を渋滞の有無で色分けした矢印マークで表現し、これを複数交差点情報31に含めてモニタ23に表示する(S44,S45)。【選択図】図6
請求項(抜粋):
車外の情報源より車線ごとの道路渋滞情報を入手する車線別渋滞情報入手手段、 自車の走行方向前方にある交差点を選択して交差点における複数の進路別車線について車線別渋滞状態を前記道路渋滞情報に基づき判断する渋滞状態判断手段、及び 選択交差点の複数の進路別車線におけるそれぞれの進路を示す記号であって渋滞状態に対応付けた色付きの記号として表した交差点情報を表示器に表示する交差点情報表示手段、 を備えることを特徴とするカーナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C21/00 H ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (35件):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HC01 ,  2C032HC08 ,  2C032HC22 ,  2C032HC26 ,  2C032HC31 ,  2C032HD07 ,  2C032HD23 ,  2C032HD24 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC16 ,  2F129DD21 ,  2F129EE02 ,  2F129EE26 ,  2F129EE28 ,  2F129EE29 ,  2F129EE35 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE59 ,  2F129EE74 ,  2F129EE76 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF43 ,  2F129GG23 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20

前のページに戻る