特許
J-GLOBAL ID:201103049481899330

電磁負荷制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-085069
公開番号(公開出願番号):特開2011-217245
出願日: 2010年04月01日
公開日(公表日): 2011年10月27日
要約:
【課題】印加される電圧よりも高い電圧の駆動信号によって駆動するスイッチング素子を用いて、電磁負荷に供給する電流を制御する。【解決手段】本発明に係る電磁負荷制御装置は、電磁負荷に供給する電流をON/OFFするスイッチング素子と、スイッチング素子に印加する電圧を第1昇圧回路と、第1昇圧回路が昇圧した電圧をさらに昇圧する第2昇圧回路と、を備える。スイッチング素子の駆動信号の電圧は、第2昇圧回路が昇圧した電圧を用いて設定される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電磁負荷に供給する電流を制御する装置であって、 前記電磁負荷に供給する電流のON/OFFを切り替えるハイサイドスイッチ素子と、 前記ハイサイドスイッチ素子に印加する電圧を昇圧する第1昇圧回路と、 前記ハイサイドスイッチ素子を制御するハイサイド制御信号を生成する制御部と、 前記ハイサイド制御信号にしたがって前記ハイサイドスイッチ素子を駆動するハイサイド駆動信号を出力するハイサイド駆動部と、 前記ハイサイド駆動信号を出力する電圧を前記ハイサイド駆動部に供給する第2昇圧回路と、 を備え、 前記ハイサイドスイッチ素子は、 ソース電圧よりも高い電圧の駆動信号によってON/OFFを切り替えるように構成されており、 前記第2昇圧回路は、 前記第1昇圧回路が昇圧した電圧をさらに昇圧した電圧を前記ハイサイド駆動部に供給する ことを特徴とする電磁負荷制御装置。
IPC (3件):
H03K 17/08 ,  H03K 17/695 ,  F02D 41/20
FI (3件):
H03K17/08 C ,  H03K17/687 B ,  F02D41/20 330
Fターム (21件):
3G301LB01 ,  3G301LC01 ,  3G301LC10 ,  3G301MA11 ,  5J055AX32 ,  5J055BX16 ,  5J055CX13 ,  5J055CX20 ,  5J055DX22 ,  5J055EY10 ,  5J055EY12 ,  5J055EY21 ,  5J055EZ03 ,  5J055EZ09 ,  5J055EZ18 ,  5J055EZ54 ,  5J055FX05 ,  5J055FX13 ,  5J055GX01 ,  5J055GX02 ,  5J055GX04

前のページに戻る