特許
J-GLOBAL ID:201103049556923895

多孔性フィルム又はシートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-019318
公開番号(公開出願番号):特開平2-199135
特許番号:特許第2621456号
出願日: 1989年01月27日
公開日(公表日): 1990年08月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】密度が0.91〜0.965g/cm3、メルトインデックスが20g/10分以下、流動比が70以下の線状ポリエチレン又は該線状ポリエチレンと分岐状低密度ポリエチレンの混合物99〜50重量部、100°Cで測定したムーニー粘度{ML1+4(100°C)}が5〜100であり主鎖が基本的に炭化水素の飽和結合から成りペンダント側鎖に二重結合を含む炭化水素系熱可塑性エラストマー1〜50重量部、充填剤100〜400重量部、ラジカル発生剤0.0001〜0.1重量部とからなる組成物を、ブローアップ比2〜8、ダイス表面からのフロストラインの高さをダイスの直径の2倍から50倍としてインフレーション成形し、得られたフィルムをフィルムの引き取り方向に延伸倍率を1.2〜8倍として一軸延伸することを特徴とする多孔性フィルム又はシートの製造方法。
IPC (2件):
C08J 9/00 CES ,  C08L 23/04 LCE
FI (2件):
C08J 9/00 CES A ,  C08L 23/04 LCE

前のページに戻る