特許
J-GLOBAL ID:201103049590616020

エアカ-テン付熱処理高温槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮本 泰一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-321775
公開番号(公開出願番号):特開平3-181733
特許番号:特許第2521162号
出願日: 1989年12月11日
公開日(公表日): 1991年08月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】外気に比して相当に高い温度での加熱下において槽内に収容される熱処理液の蒸発面に臨み槽の上部が開放してなる熱処理高温槽(1)、リターン空気路(6),(7)を備えたエアカーテン気流を前記開放上部に覆わせて緩やかな上り勾配で流動させるとともに、前記蒸発面に近い方の下層エアカーテン気流(4)と遠い方の上層エアカーテン気流(5)との間に、上層エアカーテン(5)の方が速くなる流速勾配ならびに下層エアカーテン気流(4)の方が高くなる温度勾配を夫々持たせてなるプッシュプル型のエアカーテン装置(2)、前記両空気路(6),(7)の少なくとも下層エアカーテン気流(4)に対する第1リターン空気路(6)の途中に空気対水形の熱交換器(8)を介設するとともに、水冷却器(9)を設けて、この水冷却器(9)と前記熱交換器(8)とを往水路(10)及び復水路(11)により循環的に接続せしめてなる冷却装置(3)、前記熱交換器(8)を通過した空気の温度が前記熱処理高温槽(1)内の液温と室温との中間の所定温度に保持されるように、水冷却器(9)と熱交換器(8)との間の循環流量を調節する温度制御手段(12)を備えてなることを特徴とするエアカーテン付熱処理高温槽。
IPC (3件):
F24F 9/00 ,  C23C 22/73 ,  C25D 21/04
FI (3件):
F24F 9/00 ,  C23C 22/73 A ,  C25D 21/04

前のページに戻る