特許
J-GLOBAL ID:201103050077440586

高炉の原料装入方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  亀松 宏 ,  中村 朝幸 ,  永坂 友康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-219265
公開番号(公開出願番号):特開2011-068926
出願日: 2009年09月24日
公開日(公表日): 2011年04月07日
要約:
【課題】小塊コークスの浮き上がり現象を利用して、小塊コークスを、炉内周辺部に装入して堆積させ、炉内の還元反応において、小塊コークスの機能を有効に活用する。【解決手段】炉頂に上下2段のホッパーを備える高炉の原料装入方法において、上段ホッパーに、鉄原料と小塊コークスの混合原料を装入する際、(i)装入完了時の原料堆積面が、ホッパー周辺部で凸状をなし、ホッパー中心部で凹状をなすように装入し、その後、(ii)下段ホッパーを経て高炉内に装入する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
炉頂に上下2段のホッパーを備える高炉の原料装入方法において、上段ホッパーに、鉄原料と小塊コークスの混合原料を装入する際、 (i)装入完了時の原料堆積面が、ホッパー周辺部で凸状をなし、ホッパー中心部で凹状をなすように装入し、その後、 (ii)下段ホッパーを経て高炉内に装入する ことを特徴とする高炉の原料装入方法。
IPC (2件):
C21B 5/00 ,  C21B 7/18
FI (3件):
C21B5/00 311 ,  C21B5/00 301 ,  C21B7/18 303
Fターム (10件):
4K012BA04 ,  4K012BA07 ,  4K012BA08 ,  4K012BC03 ,  4K012BC04 ,  4K012BC06 ,  4K012BC07 ,  4K012BC08 ,  4K015GA05 ,  4K015GA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 高炉操業方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-189404   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開平3-002305
  • 特開昭63-259377
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 高炉操業方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-189404   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開平3-002305
  • 特開昭63-259377
全件表示

前のページに戻る