特許
J-GLOBAL ID:201103050247698419

樹脂組成物の使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-317264
公開番号(公開出願番号):特開2002-121342
特許番号:特許第4678930号
出願日: 2000年10月18日
公開日(公表日): 2002年04月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】酸グラフト変性ポリオレフィン系樹脂(A)、脂肪酸金属塩(B)及び/又は金属化合物(C)を含有する樹脂組成物を、少なくとも熱可塑性樹脂層、及び、エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物層の2層を有する積層体を再使用する時の該積層体の粉砕物に配合して、ブレンド物を得た後、該ブレンド物を溶融成形物の製造に供する樹脂組成物の使用方法であって、積層体の粉砕物中のエチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物が、ホウ素化合物、リン酸又はその化合物、脂肪酸塩から選ばれる少なくとも1種を含有し、かつ金属化合物(C)がハイドロタルサイト系化合物及び/又はハイドロタルサイト系固溶体であることを特徴とする樹脂組成物の使用方法。
IPC (6件):
C08L 23/26 ( 200 6.01) ,  C08L 23/08 ( 200 6.01) ,  B29B 9/10 ( 200 6.01) ,  C08J 3/20 ( 200 6.01) ,  C08K 3/26 ( 200 6.01) ,  C08K 5/098 ( 200 6.01)
FI (6件):
C08L 23/26 ,  C08L 23/08 ,  B29B 9/10 ,  C08J 3/20 CES Z ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/098
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る