特許
J-GLOBAL ID:201103051357702957

テレビジョンチューナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野▲崎▼ 照夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-068600
公開番号(公開出願番号):特開2001-257954
特許番号:特許第3727216号
出願日: 2000年03月08日
公開日(公表日): 2001年09月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも第一の周波数帯で発振する平衡型の第一の発振回路と、前記第一の周波数帯よりも周波数が低い第二の周波数帯で発振する第二の発振回路とを備え、 前記第一の発振回路は並設された2つの発振トランジスタと、第一のインダクタンス素子、バラクタダイオード及びコンデンサで構成されて前記2つの発振トランジスタ間に接続された並列共振回路とを有し、 前記第二の発振回路は並設された2つのトランジスタと、第二のインダクタンス素子、バラクタダイオード及びコンデンサで構成されて前記2つのトランジスタ間に接続された共振回路とを有しており、 前記第一の発振回路を構成する前記並列共振回路の一端を、前記第一の周波数帯においてインピーダンスが高くなり、前記第一の周波数帯以下において、インピーダンスが低くなるインピーダンス素子よって接地するものであり、 前記インピーダンス素子を、前記第一の発振回路と前記第二の発振回路との間を接続する第一の抵抗と前記共振回路を構成する第二のインダクタンス素子とによる直列回路で構成し、前記第一の発振回路のバラクタダイオードのアノードを前記直列回路を介して接地するようにしたことを特徴とするテレビジョンチューナ。
IPC (4件):
H04N 5/44 ,  H03B 5/12 ,  H04B 1/10 ,  H04B 1/26
FI (4件):
H04N 5/44 K ,  H03B 5/12 A ,  H04B 1/10 N ,  H04B 1/26 F
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る