特許
J-GLOBAL ID:201103051992176617

電子機器システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-223927
公開番号(公開出願番号):特開平3-086988
特許番号:特許第2933647号
出願日: 1989年08月30日
公開日(公表日): 1991年04月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数の電子機器間に1本の制御線が配され、上記複数の電子機器が上記制御線を通して伝送される制御データに基づいて同期して動作する電子機器システムであって、上記複数の電子機器のそれぞれは、上記制御線からの入力データより制御データを検出する入力処理手段と、上記制御線に制御データを出力する出力処理手段とを備え、上記制御データは、「1」のデータビットを第1のレベルが第1の時間継続することで表し、「0」のデータビットを上記第1のレベルが第2の時間継続することで表し、第2のレベルが第3の時間継続することで上記データビット間を表し、上記入力処理手段によって上記入力データが上記第3の時間より大きい時間上記第2のレベルであることが検出されるとき、上記出力処理手段より上記制御線に上記制御データを出力することが可能となり、上記入力処理手段は上記入力データが上記第1のレベルから第2のレベルに変化して上記第3の時間より大きい時間上記第2のレベルにあることを検出するとき、上記制御データとして検出されるデータビットの個数が所定の個数であることを確認して、上記制御データとして検出されるデータビットを制御データとして扱うことを特徴とする電子機器システム。
IPC (3件):
G11B 31/00 ,  G11B 15/02 373 ,  G11B 20/10
FI (3件):
G11B 31/00 Z ,  G11B 15/02 373 X ,  G11B 20/10 D
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-300464

前のページに戻る