特許
J-GLOBAL ID:201103052051125189

発光素子、発光装置、照明装置および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-198622
公開番号(公開出願番号):特開2011-077034
出願日: 2010年09月06日
公開日(公表日): 2011年04月14日
要約:
【課題】高輝度の発光を呈し、且つ低電圧で駆動可能な発光素子を提供することを課題の一とする。また、消費電力の低減された発光装置または電子機器を提供することを課題の一とする。【解決手段】陽極と陰極との間にn(nは2以上の自然数)層のEL層を有し、m(mは自然数、1≦m≦n-1)番目のEL層と、m+1番目のEL層との間には、陽極側から順に、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属化合物、または希土類金属の化合物のいずれかを含む第1の層と、第1の層と接して、電子輸送性の高い物質を含む第2の層と、第2の層と接して、正孔輸送性の高い物質及びアクセプター性物質を含む電荷発生層とを有し、電荷発生層は、可視光領域において吸収スペクトルのピークを有しない発光素子を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
陽極と陰極との間にn(nは2以上の自然数)層のEL層を有し、 m(mは自然数、1≦m≦n-1)番目のEL層と、m+1番目のEL層との間には、前記陽極側から順に、 アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属化合物、または希土類金属の化合物のいずれかを含む第1の層と、 前記第1の層と接して、電子輸送性の高い物質を含む第2の層と、 前記第2の層と接して、正孔輸送性の高い物質及びアクセプター性物質を含む電荷発生層とを有し、 前記電荷発生層は、可視光領域において吸収スペクトルのピークを有しない発光素子。
IPC (2件):
H05B 33/12 ,  H01L 51/50
FI (3件):
H05B33/12 C ,  H05B33/14 A ,  H05B33/22 A
Fターム (19件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107BB02 ,  3K107BB03 ,  3K107CC05 ,  3K107CC12 ,  3K107CC14 ,  3K107DD52 ,  3K107DD73 ,  3K107DD75 ,  3K107DD76 ,  3K107DD77 ,  3K107DD78 ,  3K107DD84 ,  3K107DD86 ,  3K107FF06 ,  3K107FF13 ,  3K107FF14 ,  3K107FF19
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る