特許
J-GLOBAL ID:201103052070983030

(ポリ)チアアルキン(酸)型化合物、及びその誘導体、それらを含む組成物、及びその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-114168
公開番号(公開出願番号):特開2000-344736
特許番号:特許第3830723号
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2000年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (ポリ)チアアルキン(酸)型化合物であり、以下の一般式 (I): R1-Y-CH2-C≡C-CH2-S-CH2-R2 (I) [式中、 -Yは以下のものを表し: (a)-S(O)t基、tは0,1または2に等しい整数である、 (b)-CH2-基、 (c)-C≡C-基、 -R1は任意に一つ以上のハロゲン原子で置換された1から18までの炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキル基、1から18までの炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルケニル基、または1から18までの炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキニル基を表し、R1は、一つ以上の酸素原子及び/または窒素原子及び/または硫黄原子をさらに含むことが可能であり、 -Yが(b)を表す場合、R1は1から12の原子を含み、 -Yが(c)を表す場合、R1は1から10の原子を含み、 -Yが(b)とは異なり、R1が不飽和基である、またはヘテロ原子を含む場合、R1の不飽和及び/またはヘテロ原子は、Yに関してα位ではあり得ず、 -R2は以下のものを表し: (a)以下の式のテトラゾリル基、 (b)ニトリル基、 (c)以下の式のオキサゾリニル基、 (d)-CH2OR3基、 (e)-CO-R4基、 R3及びR4は以下に与えられた意味を有し、 -R3は水素原子、低級アルキル基、1から6までの炭素原子を有するモノヒドロキシアルキル基、または2から6までの炭素原子を有するポリヒドロキシアルキル基、3から6までの炭素原子を有するシクロ脂肪族基を表し、R3はさらにテトラヒドロピラニル基を表すこともでき、 -R4は以下のものを表し: (a)水素原子、 (b)低級アルキル基、 (c)-NR'(R")基、 R'及びR"は以下に与えられた意味を有し、 (d)-OR5基、 R5は以下に与えられた意味を有し、 -R5は以下のものを表し: (a)水素原子、 (b)1から18までの炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキル基、 (c)1から6までの炭素原子を有するモノヒドロキシアルキル基、 (d)2から6までの炭素原子を有し2から5までのヒドロキシル基を含むポリヒドロキシアルキル基、 (e)アリール基、 (f)任意に以下のもので置換されたアラルキル基: -1から18までの炭素原子を有する一つ以上の直鎖状または分枝状アルキル基、 -1つ以上の-CO-R"'基 -1つ以上の-O-R"'基 R"'は以下に与えられた意味を有し、 -R'及びR"は、同じまたは異なり、水素原子、低級アルキル基、3から4までの炭素原子を有するアルケニル基、3から6までの炭素原子を有するシクロ脂肪族基、少なくとも一つの、ハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ニトロ基、ポリエーテル基、または任意にアセチル基で保護され、若しくは任意に少なくとも一つの低級アルキルで置換されたアミノ基で、任意に置換されたアリールまたは、少なくとも一つのハロゲン、低級アルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ニトロ基、ポリエーテル基、または任意にアセチル基で保護され、若しくは任意に少なくとも一つの低級アルキルで置換されたアミノ基で、任意に置換されたアラルキル基、アミノ酸またはアミノ糖残基を表し、または代わりにそれらは共に複素環を形成し、 -R"'は水素原子、1から18までの炭素原子を有する直鎖状または分枝状アルキル鎖を表す; と解される] に相当する化合物、及び式(I)の上記化合物の光学異性体及び幾何異性体、並びにそれらの塩であることを特徴とする(ポリ)チアアルキン(酸)型化合物。
IPC (14件):
C07C 323/52 ( 200 6.01) ,  C07C 323/12 ( 200 6.01) ,  C07D 257/04 ( 200 6.01) ,  C07D 263/10 ( 200 6.01) ,  A61K 8/46 ( 200 6.01) ,  A61K 8/49 ( 200 6.01) ,  A61K 31/10 ( 200 6.01) ,  A61K 31/19 ( 200 6.01) ,  A61K 31/22 ( 200 6.01) ,  A61K 31/41 ( 200 6.01) ,  A61K 31/421 ( 200 6.01) ,  A61P 17/00 ( 200 6.01) ,  A61P 29/00 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01)
FI (14件):
C07C 323/52 ,  C07C 323/12 ,  C07D 257/04 B ,  C07D 263/10 ,  A61K 8/46 ,  A61K 8/49 ,  A61K 31/10 ,  A61K 31/19 ,  A61K 31/22 ,  A61K 31/41 ,  A61K 31/421 ,  A61P 17/00 ,  A61P 29/00 ,  A61P 35/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-117654
審査官引用 (10件)
  • 特開平2-117654
  • 特開平2-117654
  • 特開平2-117654
全件表示

前のページに戻る