特許
J-GLOBAL ID:201103052439686280

指向性制御照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-236502
公開番号(公開出願番号):特開2011-084106
出願日: 2009年10月13日
公開日(公表日): 2011年04月28日
要約:
【課題】自車両の周辺の移動体が自車両の存在に気づきやすくなる照明を行うことができる指向性制御照明装置を提供する。【解決手段】自車両20の周辺の移動体A、B、Cを検出して、その移動体の危険度に応じた態様にて移動体へ指向性ライト13から光を照射する。これにより、移動体は自車両20の存在に気づきやすくなる。そのため、自車両20と自車両周辺の移動体との衝突可能性を低減させることができる。【選択図】図9
請求項(抜粋):
自車両に搭載されて、照射方向を制御して指向性のある照明を車外へ照射する指向性制御照明装置であって、 指向性を有する光を照射し、照射方向を前後方向および左右方向に制御できる指向性ライトと、 自車両の周辺の移動体の自車両に対する相対位置を逐次検出する移動体相対位置検出手段と、 その移動体相対位置検出手段が検出した相対位置に基づいて、照明位置を設定する照明位置設定手段と、 その照明位置設定手段が設定した照明位置に前記指向性ライトの照明位置を制御して前記指向性ライトから光を照射させる指向性ライト制御手段とを備えることを特徴とする指向性制御照明装置。
IPC (6件):
B60Q 1/24 ,  B60Q 1/08 ,  B60Q 1/04 ,  B60Q 1/00 ,  B60R 21/00 ,  H01L 33/60
FI (7件):
B60Q1/24 A ,  B60Q1/08 ,  B60Q1/04 E ,  B60Q1/00 C ,  B60Q1/00 E ,  B60R21/00 630G ,  H01L33/00 432
Fターム (14件):
3K039FD11 ,  3K039LC05 ,  3K039LD06 ,  3K039MB02 ,  3K039MB03 ,  3K039MB04 ,  3K039QA06 ,  3K039QA07 ,  5F041AA06 ,  5F041DB08 ,  5F041DC83 ,  5F041EE15 ,  5F041EE23 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 車両の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-273082   出願人:マツダ株式会社
  • 車両用照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-326178   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-263049   出願人:株式会社デンソー
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 車両の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-273082   出願人:マツダ株式会社
  • 車両用照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-326178   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る