特許
J-GLOBAL ID:201103052791861490

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人グランダム特許事務所 ,  ▲高▼木 芳之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-385623
公開番号(公開出願番号):特開2002-190340
特許番号:特許第4096512号
出願日: 2000年12月19日
公開日(公表日): 2002年07月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コネクタハウジング内には、角筒状の接続部を有しかつこの接続部に被係止溝が側面に開口して形成された端子金具を挿入可能なキャビティが設けられ、このキャビティの側壁には、前記接続部における前記被係止溝が設けられた側面と同一面の後縁に係止するランスが撓み変形可能に設けられたコネクタにおいて、 前記コネクタハウジングの側面には前記ランスの撓み空間に連通したリテーナ挿入孔が、前記端子金具の挿入方向と交差する方向に形成され、このリテーナ挿入孔にはリテーナが差し込み可能とされるとともに、 前記リテーナには前記キャビティの前記側壁の前端部を構成する面板が設けられ、かつこの面板には先端縁に突出して形成された突入部と内面側に突出して形成された突起とが設けられ、前記端子金具が前記キャビティに対し正規位置まで挿入されているときには、前記突入部が前記ランスの撓み空間に突入し、かつ前記突起が前記被係止溝に側方から嵌るが、前記端子金具が前記キャビティに対して半挿入状態であるときには、前記突入部が前記撓み空間内に変位しているランスの側面に当たり、かつ前記突起が前記接続部の側面に当たってリテーナの押し込みが規制されることを特徴とするコネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/42 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01R 13/42 F ,  H01R 13/42 B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-022078
  • 二重係止コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351296   出願人:住友電装株式会社
  • 端子係止具付コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-185199   出願人:矢崎総業株式会社
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-022078
  • 特開平4-022078
  • 二重係止コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351296   出願人:住友電装株式会社
全件表示

前のページに戻る