特許
J-GLOBAL ID:201103052965718609

共振型スイッチングレギュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏谷 昭司 (外1名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-004735
公開番号(公開出願番号):特開平2-188163
出願日: 1989年01月13日
公開日(公表日): 1990年07月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】トランス(1)の一次巻線にスイッチング・トランジスタ(2)を接続し、該トランス(1)の二次巻線に整流平滑回路(3)を接続し、且つ共振回路を構成するインダクタンス(4)とコンデンサ(5)とを接続し、前記整流平滑回路(3)からの直流出力電圧を設定基準電圧と比較する誤差増幅器(6)の出力信号に従って、前記スイッチング・トランジスタ(2)のオン期間を一定に維持してスイッチング周波数を制御する共振型スイッチングレギュレータに於いて、前記誤差増幅器(6)の出力信号を入力して前記スイッチング・トランジスタ(2)を制御するリンギングチョークコンバータ(11)を設け、該リンギングチョークコンバータ(11)は、一次巻線(N1)と、二次巻線(N2)と、前記スイッチング・トランジスタ(2)のオン,オフを制御する為の三次巻線(N3)と、駆動巻線(N4)とを有する補助トランス(7)と、該補助トランス(7)の前記駆動巻線(N4)の誘起電圧をベースに印加し、該補助トランス(7)の前記一次巻線(N1)に流れる電流をスイッチングする第1のトランジスタ(8)と、該第1のトランジスタ(8)に流れる電流を設定値に制限して該第1のトランジスタ(8)のオン期間を一定に維持する為の第2のトランジスタ(9)と、前記補助トランス(7)の前記二次巻線(N2)の負荷インピーダンスを前記誤差増幅器(6)の出力信号によって制御して前記第1のトランジスタ(8)のオン,オフ周期を制御する第3のトランジスタ(10)とを備えていることを特徴とする共振型スイッチングレギュレータ。
IPC (3件):
H02M 3/28 Q 8726-5H ,  H02M 3/28 H 8726-5H ,  H02M 3/28 S 8726-5H
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公昭38-016951
  • 特開昭47-026277

前のページに戻る