特許
J-GLOBAL ID:201103053507007619

カード発送用発送物の丁合方法及び発送物並びにこの装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-374110
公開番号(公開出願番号):特開2002-172878
特許番号:特許第4582274号
出願日: 2000年12月08日
公開日(公表日): 2002年06月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】(1)コンピュータに少なくともカード所持者の住所、氏名、ID符号を所持者(使用者)毎にデータベース化して記憶メモリに記憶させる。 (2)該所持者(使用者)毎にデータベース化された記憶メモリから呼び出し、書込装置にデータを送信し、少なくともカード所持者(使用者)が特定できるID符号を記録した本カードを作製する。 (3)発送丁合する際、本カードに記録されている該カード所持者(使用者)が特定できるID符号を、読取装置で読み取り、この特定されたカード所持者(使用者)の住所、氏名、ID符号をデータベース化した記憶メモリから呼び出すとともに、同時に発送される他の補助カードに記録する乱数をコンピュータに格納されている乱数発生手段で発生させる。 (4)特定されたカード所持者(使用者)の住所、氏名、ID符号と対応させて (3)の工程で発生させた乱数をデータベース記憶メモリに記憶させると同時に、カード台紙に発送用の宛名及びID符号を、カード台紙に再剥離可能な方法で糊付けされている補助カードには該乱数とID符号を書き込む。 (5)次に、カード台紙を丁合工程に搬送し、カード台紙に糊付けされた補助カードと共に丁合されて同一発送される本カードを併合し、発送形態に加工して発送物を作製する。 以上の手順で発送物を作製することを特徴とするカード発送用発送物の丁合方法。
IPC (4件):
B42D 15/02 ( 200 6.01) ,  G06F 17/30 ( 200 6.01) ,  G06Q 40/00 ( 200 6.01) ,  G06K 17/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
B42D 15/02 501 G ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/60 226 ,  G06F 17/60 244 ,  G06K 17/00 B ,  G06K 17/00 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る