特許
J-GLOBAL ID:201103053950492856

ねじ加工方法及びねじ加工装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-095583
公開番号(公開出願番号):特開2001-276948
特許番号:特許第4485008号
出願日: 2000年03月30日
公開日(公表日): 2001年10月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 軸状のワークを、該ワークの中心軸線回りに回転可能に保持し、 前記ワークと該ワークの外周面をねじ加工するための工具とを先に相対回転させた状態としておき、その回転状態にて前記ワーク上に定められた周方向基準位置と前記工具上に定められた1又は複数の工具側基準位置とが所定の回転角度位置関係を満たしたときに角度位置信号が検出され、 前記角度位置信号に基づいて寄り付き開始信号が出力され、この信号出力により前記工具と前記ワークとを相対接近させて、前記ワークの外周面にねじ加工を施すねじ加工方法において、 前記工具が多条ねじダイスであって、前記工具側基準位置として設定され、かつねじ加工を開始する食い付き候補位置が、ねじ条数に対応して該ダイスの周方向に所定角度間隔で複数設定され、この複数の食い付き候補位置のうち1以上のものに対応して、前記角度位置信号が出力されるようにしたことを特徴とするねじ加工方法。
IPC (1件):
B21H 3/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
B21H 3/04 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平3-110035
  • 特開平1-321036
  • 転造盤のピッチ合わせ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-312640   出願人:株式会社ツガミ
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-110035
  • 特開平1-321036

前のページに戻る