特許
J-GLOBAL ID:201103054156853115

二次電池の制御装置、二次電池の制御方法および制御マップの作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-192147
公開番号(公開出願番号):特開2011-044346
出願日: 2009年08月21日
公開日(公表日): 2011年03月03日
要約:
【課題】車両に搭載された二次電池の劣化状態に応じて二次電池を有効に活用可能な技術を提供する。【解決手段】マップ記憶部43は、マップ44を記憶する。マップ44は、バッテリの使用可能期間および車両の走行可能距離を確保するために最低限必要なバッテリの性能を示す許容性能指数ωを、バッテリの使用期間および車両の走行距離の各々の平方根に基づいて規定する。電池性能推定部46は、バッテリの現在の性能を示す電池性能指数γbatを推定する。許容性能推定部45は、バッテリの使用期間と、車両の走行距離と、マップ44とを用いて、許容性能指数ωを取得する。充放電制御部47は電池性能指数γbatが許容性能指数ωより小さい場合には、バッテリの充放電のための制御を、現在の制御から、バッテリの劣化を抑制するための劣化抑制制御に変更する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両を走行させる電動機に電力を供給するための二次電池の制御装置であって、 前記二次電池の使用可能期間および前記車両の走行可能距離を確保するために最低限必要な前記二次電池の性能を示す許容性能指数を、前記二次電池の使用期間および前記車両の走行距離の各々の平方根に基づいて規定するマップを記憶する記憶部と、 前記二次電池の充電時および放電時における前記二次電池の状態を検出する検出部と、 前記検出部の検出結果から、前記二次電池の現在の性能を示す電池性能指数を推定する電池性能推定部と、 前記二次電池の前記使用期間と、前記車両の前記走行距離と、前記記憶部に記憶された前記マップとを用いて、前記許容性能指数を取得する許容性能推定部と、 前記電池性能推定部からの前記電池性能指数と前記許容性能推定部からの前記許容性能指数とを比較するとともに、その比較結果に基づいて前記二次電池の充放電を制御する制御部とを備え、 前記制御部は、前記電池性能指数が前記許容性能指数以上である場合には、前記二次電池の充放電に関する現在の制御を維持する一方で、前記電池性能指数が前記許容性能指数より小さい場合には、前記二次電池の充放電のための制御を、前記現在の制御から、前記二次電池の劣化を抑制するための劣化抑制制御に変更する、二次電池の制御装置。
IPC (5件):
H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/18 ,  H02J 7/00
FI (7件):
H01M10/44 P ,  H01M10/48 P ,  H01M10/48 301 ,  B60L3/00 S ,  B60L11/18 A ,  H02J7/00 P ,  H02J7/00 Y
Fターム (39件):
5G503AA07 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5G503DA08 ,  5G503EA08 ,  5G503FA06 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AS08 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H115PA15 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI22 ,  5H115PI29 ,  5H115PU08 ,  5H115PU24 ,  5H115PU25 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115QN28 ,  5H115SE06 ,  5H115TI01 ,  5H115TI02 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TI07 ,  5H115TI08 ,  5H115TI09 ,  5H115TO05 ,  5H115TU11

前のページに戻る