特許
J-GLOBAL ID:201103054658435198

移動局装置、基地局装置、無線通信システム、通信方法、および制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 福地 武雄 ,  白川 洋一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-229867
公開番号(公開出願番号):特開2011-078019
出願日: 2009年10月01日
公開日(公表日): 2011年04月14日
要約:
【課題】移動局装置が効率的なフィードバック情報の送信を実現し、複数の基地局装置が適した通信制御を行なう。【解決手段】複数の移動局装置および複数の移動局装置と信号の送受信を行なう基地局装置から構成される無線通信システムに適用される移動局装置であって、基地局装置から信号を受信する受信処理部401と、基地局装置から送信された信号に基づいて測定された伝搬路状態を示すチャネル状態情報を含む信号を、基地局装置に対して周期的な第一のタイミングで送信する一方、自装置が所定の誤り率を超えずに情報データを受信することができるように計算された変調方式およびトランスポートブロックサイズの組み合わせを示すチャネル品質指標を含む信号を、基地局装置に対して非周期的な第二のタイミングで送信する送信処理部405と、を備える。【選択図】図8
請求項(抜粋):
複数の移動局装置および前記複数の移動局装置と信号の送受信を行なう基地局装置から構成される無線通信システムに適用される移動局装置であって、 前記基地局装置から信号を受信する移動局側受信処理部と、 前記基地局装置から送信された信号に基づいて測定された伝搬路状態を示すチャネル状態情報を含む信号を、前記基地局装置に対して周期的な第一のタイミングで送信する一方、自装置が所定の誤り率を超えずに情報データを受信することができるように計算された変調方式およびトランスポートブロックサイズの組み合わせを示すチャネル品質指標を含む信号を、前記基地局装置に対して非周期的な第二のタイミングで送信する移動局側送信処理部と、を備えることを特徴とする移動局装置。
IPC (2件):
H04W 72/08 ,  H04W 88/02
FI (2件):
H04Q7/00 554 ,  H04Q7/00 649
Fターム (8件):
5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD21 ,  5K067DD43 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG02

前のページに戻る