特許
J-GLOBAL ID:201103055358904699

工作機械用のカバー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 徹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-187189
公開番号(公開出願番号):特開2002-001631
特許番号:特許第3972973号
出願日: 2000年06月22日
公開日(公表日): 2002年01月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 多段式に複数のカバーを組み合わせて工作機械の摺動部の水平方向の摺動面を保護するための工作機械用のカバー装置において、複数のカバー(11a〜11d)は、それぞれ、上部に天板(12a、12b、12c、12d)を有し、側部に側板(13a、13b、13c、13d)を有し、下部に案内板(14a、14b、14c、14d)を有し、工作機械側に背面板(17a、17b、17c、17d)を有し、各背面板(17a〜17d)の下方エッジには1対のガイドピース(8a、8b、8c、8d)が設けられており、これらのガイドピース(8a〜8d)は摺動部(4)の摺動面(5)に接し、最外部のカバー(11d)を除いて、カバー(11a〜11c)は、ガイドピース(8a〜8c)を介して摺動部(4)の摺動面(5)上を摺動可能になっており、案内板(14a〜14d)は、側板(13a〜13d)の下端から摺動部(4)を支持する支持部(9)に向かって内側に延びており、支持部(9)の外側面には案内部(3)が設けられており、案内板(14a〜14d)の内側端部が案内部(3)に導かれており、案内部(3)は、複数の溝(21a、21b、21c)を有する溝ガイド(18)により構成されており、案内板(14a〜14c)の内側端部は、それらの溝(21a〜21c)に導かれており、溝ガイド(18)は摺動部(4)の外方側面に設けられており、案内板(14a〜14c)がそれらの溝(21a〜21c)で案内されることにより、カバー(11a〜11c)の摺動方向への安定した摺動が可能となっており、溝ガイド(18、18”’)と複数のカバー(11a〜11d)によって全体的に閉じられた空間に摺動部(4)が配置されていることを特徴とする工作機械用のカバー装置。
IPC (1件):
B23Q 11/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
B23Q 11/08 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭49-029341
  • 特開昭47-007194
  • 工作機械の防塵カバー装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-231678   出願人:株式会社サンテクノ
全件表示

前のページに戻る