特許
J-GLOBAL ID:201103055477568222

カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法および製造装置、カラーフィルタを備えた表示装置の製造方法、表示装置を備えた装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-208197
公開番号(公開出願番号):特開2002-022924
特許番号:特許第3814469号
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2002年01月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基板上に設けた仕切り部材により囲まれる複数の凹部内にインクジェットヘッドから複数色のインクを吐出して複数色の着色部を有するカラーフィルタを製造する方法であって、 表示に用いられる着色部を形成するための第1の凹部と、表示には用いられない非表示部を形成するための、前記第1の凹部が存在する領域の周辺領域にある第2の凹部とを共に有する基板を用意する工程と、 前記基板上の前記第2の凹部に対し前記インクジェットヘッドから前記複数色のインクを予備吐出した後に、前記基板上の前記第1の凹部の各々に対し前記インクジェットヘッドから各色のインクを吐出することで前記着色部を形成する工程とを備え、 前記第1の凹部に対して吐出される複数のインクの着弾位置の間隔に関する条件と前記第2の凹部に対して吐出される複数のインクの着弾位置の間隔に関する条件とが異なり、 前記周辺領域にある第2の凹部に形成される非表示部は、前記第2の凹部内に吐出される前記複数色のインクが混ざり合うことで形成され、且つ黒色を呈することを特徴とするカラーフィルタの製造方法。
IPC (7件):
G02B 5/20 ( 200 6.01) ,  B41J 2/01 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1335 ( 200 6.01) ,  H05B 33/10 ( 200 6.01) ,  H05B 33/12 ( 200 6.01) ,  H01L 51/50 ( 200 6.01) ,  H05B 33/22 ( 200 6.01)
FI (7件):
G02B 5/20 101 ,  B41J 3/04 101 Z ,  G02F 1/133 505 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/12 B ,  H05B 33/14 A ,  H05B 33/22 Z
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る