特許
J-GLOBAL ID:201103055592222232

超高分子ミネラル磁気電離水の給水装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 憲一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-331847
公開番号(公開出願番号):特開2002-138526
特許番号:特許第4472857号
出願日: 2000年10月31日
公開日(公表日): 2002年05月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 水を供給する給水配管(1)の途中に受水槽(2)を設け、同受水槽(2)において所定量の水を貯留するようにし、貯留した水を給水ポンプ(23)により吸引して給水配管(1)の下流方向に送水可能とするとともに、受水槽(2)には超高分子ミネラル磁気電離水生成装置(5)を配設し、超高分子ミネラル磁気電離水を給水可能とした給水装置であって、 受水槽(2)に連通させた通気用配管(13)に、空気濾過フィルターを内設した空気濾過器(14)を介設し、受水槽(2)内への外気の直接的な侵入を阻止するようにし、 さらに超高分子ミネラル磁気電離水生成装置(5)は、上流側より、受水槽(2)内の水を吸引圧送する循環ポンプ(15)と、水の中の不純物イオンを除去するイオン交換機(16)と、セラミックスミネラルハウジング(17)を内設して水にミネラル分を添加することができるようにしたミネラル添加槽(18)と、水の濾過を行う精密濾過器(19)と、水の殺菌処理を行う紫外線殺菌器(20)と、水に磁場を作用させて磁気電離水を生成する磁気マグネット回路(21)とを、この順で直列に連通連結させて構成することにより超高分子ミネラル磁気電離水を生成するようにしており、同超高分子ミネラル磁気電離水生成装置(5)と受水槽(2)とを往路配管(3)及び復路配管(4)とにより連通連結させ、循環流路を形成していることを特徴とする超高分子ミネラル磁気電離水の給水装置。
IPC (9件):
E03B 11/10 ( 200 6.01) ,  B01D 61/18 ( 200 6.01) ,  C02F 1/32 ( 200 6.01) ,  C02F 1/42 ( 200 6.01) ,  C02F 1/44 ( 200 6.01) ,  C02F 1/48 ( 200 6.01) ,  C02F 1/68 ( 200 6.01) ,  C02F 9/00 ( 200 6.01) ,  E03B 11/00 ( 200 6.01)
FI (21件):
E03B 11/10 ,  B01D 61/18 ,  C02F 1/32 ,  C02F 1/42 A ,  C02F 1/44 H ,  C02F 1/48 A ,  C02F 1/68 510 A ,  C02F 1/68 520 V ,  C02F 1/68 530 Z ,  C02F 1/68 540 C ,  C02F 1/68 540 Z ,  C02F 1/68 540 B ,  C02F 1/68 540 F ,  C02F 9/00 502 J ,  C02F 9/00 502 Z ,  C02F 9/00 502 E ,  C02F 9/00 502 N ,  C02F 9/00 502 L ,  C02F 9/00 503 A ,  C02F 9/00 504 E ,  E03B 11/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 給水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-021162   出願人:日機装株式会社
  • 飲料水用給水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-190625   出願人:清水建設株式会社
審査官引用 (2件)
  • 給水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-021162   出願人:日機装株式会社
  • 飲料水用給水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-190625   出願人:清水建設株式会社

前のページに戻る