特許
J-GLOBAL ID:201103056062175981

光空間伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-114901
公開番号(公開出願番号):特開2001-298419
特許番号:特許第4402251号
出願日: 2000年04月17日
公開日(公表日): 2001年10月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 所定の距離を隔てて対向配置された対向装置と光無線を用いて情報の送受信を行う光空間伝送装置であって、 主信号と補助信号とを合波することにより生成された光信号を前記対向装置から受信し電気信号に変換する変換部と、 前記電気信号から補助信号抽出用フィルタにより前記光信号の補助信号成分を抽出し、該補助信号成分の直流成分レベルを検出する直流成分レベル検出手段と、 前記直流成分レベルから現在の光信号の直流成分レベルが正常であるか否かを判断する直流成分レベル判断手段と、 前記電気信号から主信号抽出用フィルタにより前記光信号の主信号成分を抽出し、該主信号成分の振幅レベルを検出する交流成分レベル検出手段と、 前記振幅レベルから現在の主信号成分の振幅レベルが正常であるか否かを判断する交流成分レベル判断手段と、 前記電気信号からクロック成分を抽出するクロック成分抽出手段と、 該クロック成分抽出手段により前記クロック成分が抽出できたか否かの判断を行う同期判断手段と、 前記直流成分レベル判断手段、前記交流成分レベル判断手段、前記同期判断手段による判断情報を表示する表示手段と、を有することを特徴とする光空間伝送装置。
IPC (7件):
H04B 10/10 ( 200 6.01) ,  H04B 10/105 ( 200 6.01) ,  H04B 10/22 ( 200 6.01) ,  H04B 10/00 ( 200 6.01) ,  H04B 10/08 ( 200 6.01) ,  H04L 7/027 ( 200 6.01) ,  H04B 17/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04B 9/00 R ,  H04B 9/00 B ,  H04B 9/00 K ,  H04L 7/02 A ,  H04B 17/00 G
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 光入力信号断検出回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-015903   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平1-173936
  • 警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-308452   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (18件)
  • 光入力信号断検出回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-015903   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平1-173936
  • 特開平1-173936
全件表示

前のページに戻る