特許
J-GLOBAL ID:201103056143737496

PLL装置および該PLL装置を有する光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-283735
公開番号(公開出願番号):特開2002-094375
特許番号:特許第3434792号
出願日: 2000年09月19日
公開日(公表日): 2002年03月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】入力信号を入力し該入力信号に追従した第1の信号を生成する第1のPLL回路と、前記第1のPLL回路から出力される前記第1の信号に追従した第2の信号を生成する第2のPLL回路と、前記第1のPLL回路によって生成される前記第1の信号の周波数と前記第2のPLL回路によって生成される前記第2の信号の周波数を比較する周波数比較回路と、を備え、前記周波数比較回路は、前記第1の信号と前記第2の信号の周波数を比較するにあたり、前記第1の信号に較べて前記第2の信号が早いか遅れているかだけでなく、前記第1の信号と前記第2の信号の周波数との差を定量化する手段を備え、前記周波数比較回路による前記周波数の差を定量化した値に基づき、前記第2のPLL回路のループフィルタのフィルタ特性を可変させる手段を備え、前記第2のPLL回路が、前記ループフィルタとして、フィルタ特性の異なる複数のフィルタと、前記複数のフィルタを切替える切替手段とを備え、前記切替手段が、前記第2のPLL回路がロックしているか否かを示すロック信号と、前記第1のPLL回路が前記第1のPLL回路に入力される前記入力信号にロックしているか否かを示すロック信号と、前記複数のフィルタのうち現在どのフィルタが接続されているかを示す情報に基づき、前記複数のフィルタを切替え、前記ループフィルタのフィルタ特性を可変させる、ことを特徴とするPLL装置。
IPC (5件):
H03L 7/093 ,  G11B 20/14 351 ,  H03L 7/087 ,  H03L 7/095 ,  H03L 7/107
FI (5件):
G11B 20/14 351 A ,  H03L 7/08 E ,  H03L 7/08 B ,  H03L 7/08 P ,  H03L 7/10 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平4-313917
  • PLL 周波数シンセサイザ回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-257010   出願人:富士通株式会社, 富士通ヴィエルエスアイ株式会社
  • ディスク記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-146923   出願人:ヤマハ株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-313917
  • PLL 周波数シンセサイザ回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-257010   出願人:富士通株式会社, 富士通ヴィエルエスアイ株式会社

前のページに戻る