特許
J-GLOBAL ID:201103056661042051

広視野角ディスプレイおよびユーザインタフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 風早 信昭 ,  浅野 典子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-517311
公開番号(公開出願番号):特表2011-527760
出願日: 2009年07月09日
公開日(公表日): 2011年11月04日
要約:
画像を表示するため、及びボリュメトリックユーザインターフェースを実現するための方法及びシステムを開示する。一つの実施形態では、複数の観察者にコンテンツを表示するためのシステムであって、各々コンテンツの少なくとも一部分のものでありかつ各々がそれ自体の観察可能性空間から観察可能である複数のボリュメトリック画像を生成するためのユニットと、1つ以上の前記観察可能性空間の一部分を各々の観察者の瞳と制御する光学系とを含むシステムを提供する。別の実施形態では、第1空中浮遊ディスプレイの表示空間に第1画像を表示するステップと、第1空中浮遊ディスプレイの表示空間に実際の物体を挿入するステップと、第1空中浮遊ディスプレイの表示空間内の実際の物体の位置を突き止めるステップと、表示空間内で実際の物体を検知するステップと、空中浮遊ユーザインタフェースへの入力として位置を提供するステップとを含む、空中浮遊ユーザインタフェースを実現するための方法を提供する。【選択図】図14
請求項(抜粋):
空中浮遊ディスプレイ装置をある位置に提供するステップと、前記位置の周りに少なくとも200度の円弧角を含む角度範囲にわたって観察可能な1つ以上の空中浮遊コンピュータ生成画像を前記装置から投影するステップとを含む、空中浮遊画像表示の方法。
IPC (7件):
G03H 1/22 ,  G06F 3/01 ,  G03H 1/08 ,  G03H 1/16 ,  G02B 25/00 ,  G02B 17/08 ,  G03B 35/18
FI (7件):
G03H1/22 ,  G06F3/01 310Z ,  G03H1/08 ,  G03H1/16 ,  G02B25/00 Z ,  G02B17/08 Z ,  G03B35/18
Fターム (17件):
2H059AC04 ,  2H087KA06 ,  2H087KA07 ,  2H087RA44 ,  2H087RA46 ,  2H087TA01 ,  2H087TA02 ,  2H087TA06 ,  2K008AA00 ,  2K008CC03 ,  2K008EE01 ,  2K008EE04 ,  2K008FF21 ,  2K008FF27 ,  2K008HH01 ,  2K008HH06 ,  2K008HH26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る