特許
J-GLOBAL ID:201103056698188935

会話制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-332951
公開番号(公開出願番号):特開平3-196261
出願日: 1989年12月25日
公開日(公表日): 1991年08月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】入力された検索要求文を解析してキイワードを抽出する入力処理手段と、上記キイワードについて予め記憶した複数の話題のうちからその一部の話題を選択的に出力する話題処理手段と、上記一部の話題を応答文として生成して出力する応答処理手段とを有し、上記応答文に対する次の検索要求文の入力を待つ会話制御システムにおいて、上記話題処理手段は、一の話題について複数の話題を階層的に結合した基本プランを予め記憶しておく基本プラン記憶手段と、上記応答処理手段より出力された上記一部の話題のうちに上記次の検索要求文から抽出されたキイワードに一致する話題が存在すれば、その一致する話題に階層的に結合した複数の話題を上記一部の話題として上記応答処理手段に出力し、かつ、上記応答処理手段より出力された上記一部の話題のうちに上記次の検索要求文から抽出されたキイワードに一致する話題が存在しなければ、上記基本プランとして記憶された話題のうちから上記次の検索要求文から抽出されたキイワードに一致する話題を検出し、その一致する話題に階層的に結合した複数の話題を上記一部の話題として上記応答処理手段に出力する話題管理手段とを有することを特徴とする会話制御システム。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (2件):
G06F 15/403 330 C 9194-5L ,  G06F 15/419 310 9194-5L
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-106042
  • 特開平1-222326
  • 特開平1-233619

前のページに戻る