特許
J-GLOBAL ID:201103056796441320

連結トラックの牽引車と貨物トレーラ用の第5輪

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-546520
特許番号:特許第4633989号
出願日: 2000年12月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 連結トラックの牽引車と貨物トレーラを連結するための第5輪であって、 ホイールプレートと、 内孔と、外側の前記牽引車側の供給部と接合及び係合する接合・係合面(30)とを有すると共に、前記連結トラックの牽引車と前記貨物トレーラとの間の電気および圧縮空気の供給ラインをつなぐためのコネクションを有するキングピン(20)と、 を備え、 前記供給ラインは、前記連結トラックの牽引車の供給部(10)のオスコネクタから、前記キングピン(20)の前記内部のメスコネクタ(200)を介して前記貨物トレーラの所定の部分へ導かれており、前記供給部(10)の前記オスコネクタ(100)を前記キングピン(20)の前記メスコネクタ(200)へ挿入することが可能であり、前記オスコネクタ(100)は前記メスコネクタに対して回転可能であって、 前記オスコネクタ(100)の前記供給ラインと前記メスコネクタ(200)の前記供給ラインに属する相互連結部分は、対で互いに噛み合うそれぞれの回転対称なブッシュとして構成され、 接続された状態での前記ブッシュの連結領域部分は、前記キングピン(20)の前記接合・係合面(30)に対して、前記内部に放射状に配置された領域に空間的に制限され、 全てのブッシュ(11-15,21-25)は、互いに前記キングピン(20)の中心軸に対して同軸上に配列され、 直流電圧供給用の前記ブッシュ(15,25)は、前記キングピン(20)の内側にあって、かつ及び前記供給部(10)内に放射状に配置され、 データライン用の前記ブッシュ(13,14,23,24)は、前記直流電圧供給用のブッシュ(15,25)より、さらに、前記キングピン(20)と前記供給部(10)の外縁側に配置され、 前記圧縮空気供給ライン用の前記ブッシュ(11,12,21,22)は、前記直流電圧供給のための及びデータライン用の電気ライン、前記直流電圧供給用のブッシュ(15,25)、及び前記データライン用のブッシュ(13,14,23,24)を囲んでおり、 半径方向に最も大きい前記圧縮空気供給ライン用の前記ブッシュ(11)と前記キングピン(20)の内孔はそれぞれ、前記キングピンの接合・係合面(30)の外側の直径の半分より小さい直径を有する ことを特徴とする第5輪。
IPC (1件):
B62D 53/08 ( 200 6.01)
FI (1件):
B62D 53/08 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭52-073415
審査官引用 (1件)
  • 特開昭52-073415

前のページに戻る