特許
J-GLOBAL ID:201103057347052073

スラリ中の炭酸カルシウム濃度測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 光雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-014121
公開番号(公開出願番号):特開平2-195253
特許番号:特許第2712471号
出願日: 1989年01月25日
公開日(公表日): 1990年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】炭酸カルシウムを含むスラリをサンプルとしてプレミキサに導入し、放散器のpHを2以下に保つように塩酸をプレミキサに導入し、上記サンプル中の炭酸カルシウムと反応を行わせてCO2を放散させ、次いで上記プレミキサから気液混合物を上記放散器に導入して、該放散器に導入される放散ガスにより放散器内で気液分離し、次に、分離されたガスをヒータにて露点以上の温度に加熱した後、ガス濃度測定装置の測定ガスセルにガスを導き、しかる後、光をビームスプリッタで反射させて標準ガスセル内の標準ガス中に通し第1検出器に導いて標準ガスの光強度を求めると同時に、上記ビームスプリッタを通過した光を上記測定ガスセル内の測定ガス中に通して反射鏡で反射させて再び該測定ガスセル内の測定ガス中に通してから第2検出器に導いて測定ガスの光強度を求め、該測定ガスの光強度と上記標準ガスの光強度とを計算機に導入して測定ガス中のCO2濃度を求め、更に、該計算機にてCO2濃度と、上記サンプルの量と、上記測定ガスセルに入るガスの量と該ガスの温度とをもとにスラリ中の炭酸カルシウム濃度を測定することを特徴とするスラリ中の炭酸カルシウム濃度測定方法。
IPC (2件):
G01N 31/00 ,  G01N 21/35
FI (2件):
G01N 31/00 E ,  G01N 21/35 Z
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭60-036955
  • 特開昭60-036955
  • 特開昭60-036956
全件表示

前のページに戻る