特許
J-GLOBAL ID:201103057644239905

履帯装着車両監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-157097
公開番号(公開出願番号):特開2011-011622
出願日: 2009年07月01日
公開日(公表日): 2011年01月20日
要約:
【課題】履帯の異常を検出し、履帯の異常を知らせることが可能な履帯装着車両監視装置を提供する。【解決手段】制御装置52は、信号受信機38からゴムクローラ20に設けられたICタグ40に記憶されたゴムクローラ20に対応した情報を読み込み、この情報と、制御装置52に予め記憶してある車両走行振動情報とに基づいて車両10の予測振動データD1を算出するようになっている。また、制御装置52は予測振動データD1と加速度センサ44の検知振動から得られる検知振動データD2とに基づき、ゴムクローラ20が異常か否かを判定し、ゴムクローラ20が異常と判定した場合には、車両10に搭載されたディスプレイ54Aやスピーカ54Bによって、警告が発せられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
履帯にて走行する車両に搭載され、前記車両に取付けられる履帯に関する履帯情報を読み込むための履帯情報読み込み手段と、 前記車両に搭載され、正常時における異なる履帯を装着した状態での前記車両固有の走行時振動に関する複数の車両走行振動情報が記憶された記憶部を備え、前記履帯情報読み込み手段から得られる履帯情報と前記記憶部の車両走行振動情報とに基づいて前記車両の予測振動データを算出する予測振動算出手段と、 前記車両に搭載され、前記車両の振動を検知する車両振動検知手段と、 前記車両振動検知手段で検知した検知振動から得られる検知振動データと、前記予測振動データとに基づき、前記履帯が異常か否かを判定する異常判定手段と、 前記車両に搭載され、前記異常判定手段によって前記履帯が異常と判定された場合に警告する警告手段と、 を有する履帯装着車両監視装置。
IPC (4件):
B62D 55/32 ,  E02F 9/26 ,  E02F 9/24 ,  B62D 55/253
FI (4件):
B62D55/32 ,  E02F9/26 B ,  E02F9/24 G ,  B62D55/253 Z
Fターム (4件):
2D015GA03 ,  2D015GB04 ,  2D015HA03 ,  2D015HB00
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る