特許
J-GLOBAL ID:201103058398311118

ジフルオロメチル化合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛和 清司 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-507746
特許番号:特許第2787360号
出願日: 1989年07月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】式IR-(A1-Z1)m-A2-Q-CHF2 I[式中、Rは、H、ハロゲン、-CNまたは-NCSであり、あるいはRは、炭素原子1〜15個を有するアルキル基またはアルケニル基であり、この基は非置換であるか、または置換基として1個のCN-またはCF3-を有するか、または置換基として少なくとも1個のハロゲンを有し、これらの基中に存在する1個または2個以上のCH2基は、それぞれ相互に独立して、酸素原子が相互に直接に結合しないものとして、-O-、-S-、-CO-、-CO-O-、-O-CO-または-O-CO-O-により置き換えられていてもよく、A1およびA2は、相互に独立してそれぞれ、(a)トランス-1,4-シクロヘキシレン基であり、この基中に存在する1個のCH2基または隣接していない2個以上のCH2基はまた、-O-および(または)-S-により置き換えられていてもよく、(b)1,4-フェニレン基であり、この基中に存在する1個または2個のCH基はまた、Nにより置き換えられていてもよく、あるいは(c)1,4-シクロヘキセニレン、1,4-ビシクロ[2,2,2]オクチレン、ピペリジン-1,4-ジイル、ナフタレン-2,6-ジイル、デカヒドロナフタレン-2,6-ジイルおよび1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイルよりなる群から選ばれる基であり、上記の基(a)および基(b)はCNまたはフッ素により置換されていてもよく、Z1は、相互に独立して、それぞれ-CO-O-、-O-CO-、CH2O-、-OCH2-、-CH2CH2-、-CH=CH-、-C≡C-または単結合であり、mは1、2または3であり、そしてQは、-O-、-S-、-CO-O-、-O-CO-または単結合である。
IPC (20件):
C07C 25/18 ,  C07C 43/225 ,  C07C 69/75 ,  C07C 69/753 ,  C07C 69/92 ,  C07C 323/20 ,  C07C 331/16 ,  C07D 213/30 ,  C07D 213/65 ,  C07D 239/26 ,  C07D 239/34 ,  C07D 319/06 ,  C09K 19/10 ,  C09K 19/16 ,  C09K 19/18 ,  C09K 19/20 ,  C09K 19/30 ,  C09K 19/34 ,  C09K 19/42 ,  G02F 1/13 500
FI (21件):
C07C 25/18 ,  C07C 43/225 ,  C07C 69/75 A ,  C07C 69/75 C ,  C07C 69/753 D ,  C07C 69/92 ,  C07C 323/20 ,  C07C 331/16 ,  C07D 213/30 ,  C07D 213/65 ,  C07D 239/26 ,  C07D 239/34 ,  C07D 319/06 ,  C09K 19/10 ,  C09K 19/16 ,  C09K 19/18 ,  C09K 19/20 ,  C09K 19/30 ,  C09K 19/34 ,  C09K 19/42 ,  G02F 1/13 500
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-027451

前のページに戻る