特許
J-GLOBAL ID:201103058790205270

車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 江上 達夫 ,  山本 晃司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-257912
公開番号(公開出願番号):特開2011-102091
出願日: 2009年11月11日
公開日(公表日): 2011年05月26日
要約:
【課題】車両が右折又は左折する際に、運転者に違和感を与えることなく、適切に加減速を支援する。【解決手段】車両の制御装置(10)は、車両(1)の走行環境を取得する走行環境取得手段(101、102、103、104、105、111)と、取得された走行環境に基づいて、車両が交差点への進入地点から退出地点へ至るまでに必要な走行距離を推定する走行距離推定手段(109)と、推定された走行距離に応じて、車両の駆動力及び制動力の少なくとも一方を制御する制御手段(109)とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両の走行環境を取得する走行環境取得手段と、 前記取得された走行環境に基づいて、前記車両が交差点への進入地点から退出地点へ至るまでに必要な走行距離を推定する走行距離推定手段と、 前記推定された走行距離に応じて、前記車両の駆動力及び制動力の少なくとも一方を制御する制御手段と を備えることを特徴とする車両制御装置。
IPC (5件):
B60W 30/00 ,  B60W 10/04 ,  B60W 10/18 ,  G01C 21/26 ,  G08G 1/16
FI (10件):
B60K41/00 380 ,  B60K41/00 612P ,  B60K41/00 610C ,  B60K41/00 610D ,  B60K41/00 610E ,  B60K41/20 ,  B60K41/00 301A ,  B60K41/00 301F ,  G01C21/00 A ,  G08G1/16 D
Fターム (48件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129GG04 ,  2F129GG05 ,  2F129GG07 ,  2F129GG12 ,  2F129GG17 ,  2F129GG18 ,  2F129HH12 ,  3D041AA40 ,  3D041AB01 ,  3D041AC01 ,  3D041AC26 ,  3D041AD46 ,  3D041AD47 ,  3D041AD51 ,  3D041AE02 ,  3D041AE41 ,  3D041AF09 ,  3D241AA40 ,  3D241AB01 ,  3D241AC01 ,  3D241AC26 ,  3D241AD46 ,  3D241AD47 ,  3D241AD51 ,  3D241AE02 ,  3D241AE41 ,  3D241AF09 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC14 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF27 ,  5H180LL04 ,  5H180LL09 ,  5H180LL14 ,  5H181AA01 ,  5H181CC04 ,  5H181CC14 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF27 ,  5H181LL04 ,  5H181LL09 ,  5H181LL14
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 運転支援装置および運転支援装置用のプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-154980   出願人:株式会社デンソー
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-255436   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-115575   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
全件表示

前のページに戻る