特許
J-GLOBAL ID:201103059158764170

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 永井 冬紀 ,  粟田 照久 ,  関根 創史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-037577
公開番号(公開出願番号):特開2011-174753
出願日: 2010年02月23日
公開日(公表日): 2011年09月08日
要約:
【課題】ナビゲーション装置は、ユーザ要求に応じて過去の走行経路および探索経路の詳細情報を比較表示し、経路選択の利便性に寄与する。【解決手段】ナビゲーション装置は、走行経路および探索経路の詳細情報を収集して記憶し、記憶している経路を検索してユーザ入力によって指定される条件に一致する経路を表示する(S802)。ユーザ入力によって指定される経路に関して過去に収集した詳細情報を抽出して表示する(S804)。ユーザ入力によって指定される複数の経路に関して過去に収集した詳細情報を抽出して比較表示する(S806)。【選択図】図8
請求項(抜粋):
表示対象経路を特定する経路特定手段と、 前記経路特定手段で特定された表示対象経路について出発地から目的地までの特徴量を抽出する抽出手段と、 前記特徴量を選択する選択手段と、 道路地図を表示する表示器と、 前記経路特定手段で特定された表示対象経路と、前記抽出手段で抽出した特徴量のうち前記選択手段で選択した特徴量を前記表示器に表示する表示制御手段とを備えることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/34 ,  G08G 1/13 ,  G08G 1/01
FI (3件):
G01C21/00 G ,  G08G1/13 ,  G08G1/01 A
Fターム (40件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129CC16 ,  2F129CC19 ,  2F129EE02 ,  2F129EE53 ,  2F129EE59 ,  2F129EE94 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF10 ,  2F129FF20 ,  2F129FF43 ,  2F129FF49 ,  2F129FF71 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH05 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  5H180AA01 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H181AA01 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33

前のページに戻る