特許
J-GLOBAL ID:201103059220396868

自転車用変速位置検出装置及び自転車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-298485
公開番号(公開出願番号):特開2011-136655
出願日: 2009年12月28日
公開日(公表日): 2011年07月14日
要約:
【課題】、非接触センサに対する被検出体の位置出しが容易で組立て性及び組付け性が良好な自転車用変速位置検出装置を得る。【解決手段】検出装置20のケース32内では、変速用ワイヤ18が分割されており、変速シフタ側のインナワイヤ40Aの端部に設けられた係止体50が、変速装置側のインナワイヤ40Bの端部に設けられた連結体52に係止されている。連結体52の小径部52Bには永久磁石44が外挿され、ナット46により永久磁石44が連結体52の大径部52Aの側面に当たる位置に固定されている。ケース32の下部には、回路基板34が配設されており、回路基板34上に非接触センサ36A、36Bが設けられている。変速シフタ16の操作によりインナワイヤ40Aが軸方向に移動したとき、永久磁石44の位置が非接触センサ36A、36Bで検出される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
変速段の切り替え操作をするための操作装置に接続される操作側ワイヤの端部と変速段に応じて自転車のギヤ比を制御するための変速装置に接続される変速側ワイヤの端部とを連結する連結手段と、 前記連結手段に取り付けられた被検出体と、 前記連結手段を移動可能に収容する収容部材と、 前記収容部材に設けられ、前記被検出体の位置を非接触で検知する非接触センサと、 を有する自転車用変速位置検出装置。
IPC (2件):
B62M 25/00 ,  B62M 25/02
FI (2件):
B62M25/00 A ,  B62M25/02 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特許第3365910号
  • ブレーキワイヤーの接続具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-097975   出願人:株式会社松永製作所
  • 特公平4-040239
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特許第3365910号
  • ブレーキワイヤーの接続具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-097975   出願人:株式会社松永製作所
  • 特公平4-040239
全件表示

前のページに戻る