特許
J-GLOBAL ID:201103061564379460

作業車の操向装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-080448
公開番号(公開出願番号):特開平2-256568
出願日: 1989年03月30日
公開日(公表日): 1990年10月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】ハンドル(9)に連動のピットマンアーム(21)に、前車輪(1)のステアリング機構(A)のドラッグリンク(22)と、後車輪(2)のステアリング機構(B)のドラッグリンク(25)とを連結して、前記ハンドル(9)操作により前車輪(1)と後車輪(2)を互いに逆方向に操作可能に構成するとともに、前車輪(1)及び後車輪(2)の夫々の最大操向角を接当規制するストッパー(26),(27)を設けてある作業車の操向装置であって、前記両ドラッグリンク(22),(25)のうちの一方にステアリング操作方向への弾性変形を許容する弾性融通を備えるとともに、この弾性融通を備えたドラッグリンク側の車輪に対する最大操向角規制用のストッパーが先当りし、このストッパー(27)の接当作用状態で一方のドラッグリンクの弾性融通が弾性変位することで他方のドラッグリンク側の車輪に対する最大操向角規制用のストッパーが後当り作用するように、ピットマンアーム(21)と両ステアリング機構(A),(B)とを連係設定してある作業車の操向装置。
IPC (1件):
B62D 7/14 Z 8211-3D
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-092090

前のページに戻る