特許
J-GLOBAL ID:201103061792257804
光出力を改良したLEDデバイス
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (5件):
青木 篤
, 鶴田 準一
, 水谷 好男
, 森 啓
, 遠藤 力
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-526901
公開番号(公開出願番号):特表2010-541160
出願日: 2008年09月17日
公開日(公表日): 2010年12月24日
要約:
薄膜白色発光ダイオードデバイスは、反射導電性薄膜構造と、半透明導電性薄膜構造とを含む。1つ、又は2つ以上の薄膜層は、反射導電性薄膜構造と、半透明導電性薄膜構造との間に形成されて、2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造を形成する。薄膜層は、導電性薄膜構造が提供する電流に応答して白色光を発光する。2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造はそれぞれ、1つ、又は2つ以上の光キャビティ内部に異なる共振周波数を有し、単数、又は複数の白色光発光薄膜層のスペクトル域よりも狭いスペクトル域を有する光を発光する。2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造が発光する光の組み合わせが白色である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
a)反射導電性薄膜構造と、半透明導電性薄膜構造と、
b)前記反射導電性薄膜構造と、前記半透明導電性薄膜構造との間に形成されて、2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造を形成する1つ、又は2つ以上の薄膜層であって、前記導電性薄膜構造が提供する電流に応答して白色光を発光する薄膜層と、
を有し、
c)前記2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造はそれぞれ、1つ、又は2つ以上の光キャビティ内部に異なる共振周波数を有し、単数、又は複数の白色光発光薄膜層のスペクトル域よりも狭いスペクトル域を有する光を発光し、前記2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造が発光する光の組み合わせが白色である、
ことを特徴とする薄膜白色発光ダイオードデバイス。
IPC (4件):
H05B 33/24
, H01L 51/50
, H05B 33/10
, H05B 33/12
FI (5件):
H05B33/24
, H05B33/14 A
, H05B33/10
, H05B33/12 B
, H05B33/12 E
Fターム (16件):
3K107AA01
, 3K107BB01
, 3K107BB02
, 3K107BB06
, 3K107CC05
, 3K107CC09
, 3K107CC37
, 3K107CC45
, 3K107DD03
, 3K107DD10
, 3K107DD22
, 3K107DD28
, 3K107DD44Y
, 3K107DD90
, 3K107DD91
, 3K107EE22
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
有機電界発光素子
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-011354
出願人:株式会社豊田中央研究所, 富士写真フイルム株式会社
-
表示装置の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-435821
出願人:三洋電機株式会社
前のページに戻る