特許
J-GLOBAL ID:201103061919827990

折り畳み譜面載置台

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-285790
公開番号(公開出願番号):特開2011-128314
出願日: 2009年12月16日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
【課題】多数枚の楽譜を横に並べられる折り畳み譜面載置台を提供する。【解決手段】二つの載置台R、Lを設け、それぞれの端側を半回動可能に留め連結し、折り畳み可能とする。細長い板状の支持部材を左右対称に構成された短軸、長軸、回動軸を設け、左右の長軸の片側端部を載置台Rの背面の左の端側と載置台Lの背面の右の端側にそれぞれ回動自在に留める。載置台R、Lを水平となるまで開き、支持部材を所定の位置に開く。左右の短軸の片側端部に差し込み片を設け、これに相対する載置台R、Lの底面の端側に穿設された孔に挿通して楽譜が載置できるようにし、多数枚の楽譜を横並びに載置して使用する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
楽譜等を載置するために、L字状の断面形状を有し、楽譜の下縁を支持する背面と底面に形成された長尺からなる右の載置台Rと左の載置台Lを設け、半回動可能に折り畳み自在に連結し、従来の譜面台に据え置き、かつ、多数枚の楽譜等を横並びに載置するため、細長い板状の支持部材を左右対称に構成するように、それぞれ所定の位置で回動自在に留めて連結された短軸、長軸、回動軸からなる任意数の支持部材を設け、この左右対称の二つの長軸の片側の端側に穴を穿設し、これと載置台Rの背面の左の端側と載置台Lの背面の右の端側に穴を穿設して回動自在に留めた事を特徴とする折り畳み譜面載置台。
IPC (2件):
G10G 7/00 ,  A47B 23/00
FI (2件):
G10G7/00 Z ,  A47B23/00 B
Fターム (4件):
3B053TA02 ,  3B053TC04 ,  3B053UA02 ,  5D082DD05

前のページに戻る