特許
J-GLOBAL ID:201103062433810537

建設機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武和国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-124336
公開番号(公開出願番号):特開2011-247058
出願日: 2010年05月31日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】運転席を保護する保護体を吊り上げる際に活用される吊り具と、作業装置方向に対する照明を行う作業灯とを備えることを考慮した場合に、作業灯の外側部の保護を少ない部材数で実現させることができる建設機械の提供。【解決手段】本発明は、例えばミニショベルから成り、旋回体2上に設けた運転席5を囲むように設けられ、運転席5に座ったオペレータを保護するキャノピー6と、このキャノピー6の上部に設けた第1,第2吊り具10a,11a、及び第1,第2作業灯10c,11cとを備えるとともに、第1,第2作業灯10c,11cのそれぞれを、対応する第1,第2吊り具10a,11aの両側部のうちの内側の近傍に配置し、第1,第2作業灯10c,11cの対応するものを保持し、第1,第2吊り具10a,11aの対応するものに固定される第1,第2ブラケット10b,11bを備えた構成にしてある。【選択図】図5
請求項(抜粋):
旋回体と、この旋回体に取り付けられる作業装置と、上記旋回体上に設けた運転席と、この運転席を囲むように設けられ、上記運転席に座ったオペレータを保護する保護体と、この保護体の上部に設けられ、上記保護体の吊り上げに際して活用される吊り具と、上記保護体に設けられ、上記作業装置方向に対する照明を行う少なくとも1つの作業灯とを備えた建設機械において、 上記作業灯を、上記吊り具の両側方のうちの内側の近傍に配置するとともに、上記作業灯を保持し、上記吊り具に固定されるブラケットを備えたことを特徴とする建設機械。
IPC (2件):
E02F 9/00 ,  B62D 25/06
FI (2件):
E02F9/00 Z ,  B62D25/06 Z
Fターム (3件):
3D203AA27 ,  3D203CB19 ,  3D203DA20

前のページに戻る