特許
J-GLOBAL ID:201103062713202460

ジッパーテープ、ジッパーテープ付包装袋、ジッパーテープ付包装袋の製造方法およびその製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-237529
公開番号(公開出願番号):特開2011-083378
出願日: 2009年10月14日
公開日(公表日): 2011年04月28日
要約:
【課題】製袋時に基材フィルムを良好にヒートシールでき良好な封止性を提供できるジッパーテープ付包装袋を提供する。【解決手段】雄側咬合部材21および雌側咬合部材22の咬合を解除した後に、雌側咬合部材22のみに金型321により所定間隔で欠落部を打ち抜き形成する。欠落部を有した雌側咬合部材22と雄側咬合部材21とを再咬合した後、繰り出す折り返した基材フィルム10の間に送り出し、雄側帯状基部および雌側帯状基部をヒートシールする。シールバー82によりヒートシールしてボトムシール部を形成し、サイドシールバー84によりヒートシールしてサイドシール部を形成する。切断部75により、サイドシール部の中間位置で切断し、ボトムシール部とサイドシール部との三方をヒートシールした包装袋1を切り出す。【選択図】図3
請求項(抜粋):
雄側咬合部を有する雄側帯状部材と、前記雄側咬合部に咬合可能な雌側咬合部を有する雌側帯状部材とを備えたジッパーテープであって、 前記雌側帯状部材にのみ長手方向の所定間隔で前記雌側咬合部が除去された欠落部を有する ことを特徴としたジッパーテープ。
IPC (4件):
A44B 19/16 ,  B65D 33/25 ,  B31B 1/90 ,  A44B 19/42
FI (4件):
A44B19/16 ,  B65D33/25 A ,  B31B1/90 321 ,  A44B19/42
Fターム (32件):
3B098AA10 ,  3B098AB07 ,  3B098DA04 ,  3B098DC27 ,  3E064AA05 ,  3E064AA09 ,  3E064BA17 ,  3E064BA21 ,  3E064BB03 ,  3E064BC16 ,  3E064EA04 ,  3E064FA01 ,  3E064FA04 ,  3E064FA06 ,  3E064GA02 ,  3E064HN12 ,  3E075AA07 ,  3E075BA42 ,  3E075CA02 ,  3E075DA03 ,  3E075DA04 ,  3E075DA14 ,  3E075DA32 ,  3E075DB03 ,  3E075DB14 ,  3E075DC15 ,  3E075DD12 ,  3E075DD32 ,  3E075DD44 ,  3E075DD46 ,  3E075DE17 ,  3E075GA05
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 開閉自在パウチのための閉止装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-533096   出願人:エス.シー.ジョンソンホームストレージインコーポレイテッド
  • 特開昭62-196131
  • 特開昭62-196131
全件表示

前のページに戻る