特許
J-GLOBAL ID:201103063026898817

ワイヤレス発信器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-239073
公開番号(公開出願番号):特開平3-101594
特許番号:特許第2742453号
出願日: 1989年09月14日
公開日(公表日): 1991年04月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】負荷を制御するための所定のワイヤレス信号を発信する発信手段と、発信手段からワイヤレス信号を発信させる操作スイッチと、発信手段を構成する電子回路及び操作スイッチが少なくとも実装されるプリント基板と、少なくとも電子回路の電源と成る電池と、ベースとカバーとを結合して成り内部にプリント基板及び電池が納装される器体とを備え、ベースとカバーの何れか一方に形成された係合突起と係合する係合片をベースとカバーの何れか他方に形成し、係合突起と係合片との係合によりベースとカバーとを結合させた時にプリント基板を保持固定するリブと突部とをベースとカバーとに夫々突設し、操作スイッチと対向するカバーの略中央にスリットを形成して内側に可撓性を有する操作スイッチ操作用の舌片を設けるとともにスリット及び舌片の前面にメンブレンシートを貼着し、該メンブレンシート上方の器体上部にワイヤレス信号を外部へ通過させるフィルタを設けるとともにメンブレンシート下方の器体下部に電池を保持するホルダーが出し入れ自在に装着され、壁面等の造営面に螺着されたねじが引掛係止される穴を器体の背面に設けたことを特徴とするワイヤレス発信器。
IPC (2件):
H04Q 9/00 371 ,  H05K 5/00
FI (3件):
H04Q 9/00 371 A ,  H04Q 9/00 371 Z ,  H05K 5/00 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-295119

前のページに戻る