特許
J-GLOBAL ID:201103063503340254

リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 泉名 謙治 ,  小川 利春 ,  山本 量三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-048128
公開番号(公開出願番号):特開2011-187174
出願日: 2010年03月04日
公開日(公表日): 2011年09月22日
要約:
【課題】充放電サイクル耐久性に優れ、遊離アルカリ量が低く、高い放電容量、高い充填性および高い体積容量密度を有する正極活物質の製造方法を提供する。【解決手段】一般式LiaNibCocMndMeO2(M元素は、Ni、CoおよびMn以外の遷移金属元素、Alならびに2族元素からなる群から選ばれる少なくとも一種の元素である。a、b、c、dおよびeはそれぞれ、0.9≦a≦1.2、0≦b≦1、0≦c≦1、0≦d<1、0≦e≦0.3、a+b+c+d+e=2である。)で表されるリチウム複合酸化物を、水に接触処理させた後、該リチウム複合酸化物から処理水を分離し、次いで、処理水を分離したリチウム複合酸化物を、3族元素または4族元素の化合物の溶液に接触させて、リチウム複合酸化物に対して0.02〜0.9mol%の3族元素または4族元素を付着させた後、600〜1000°Cで加熱する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式LiaNibCocMndMeO2(M元素は、Ni、CoおよびMn以外の遷移金属元素、Alならびに2族元素からなる群から選ばれる少なくとも一種の元素である。a、b、c、dおよびeはそれぞれ、0.9≦a≦1.2、0≦b≦1、0≦c≦1、0≦d<1、0≦e≦0.3、a+b+c+d+e=2である。)で表されるリチウム複合酸化物を水に接触処理させた後、該リチウム複合酸化物から処理水を分離し、次いで、処理水を分離したリチウム複合酸化物を、3族元素または4族元素の化合物の溶液に接触させて、リチウム複合酸化物に対して0.02〜0.9mol%の3族元素または4族元素を付着させた後、600〜1000°Cで加熱することを特徴とするリチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法。
IPC (7件):
H01M 4/525 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/131 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  C01G 53/00
FI (7件):
H01M4/52 102 ,  H01M4/50 102 ,  H01M4/02 109 ,  H01M4/02 102 ,  H01M10/00 111 ,  H01M10/00 102 ,  C01G53/00 A
Fターム (62件):
4G048AA04 ,  4G048AB02 ,  4G048AC06 ,  4G048AD03 ,  4G048AE05 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL04 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ12 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ23 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ08 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB05 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050DA02 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA12 ,  5H050GA22 ,  5H050GA23 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA07 ,  5H050HA08 ,  5H050HA10 ,  5H050HA14
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る