特許
J-GLOBAL ID:201103063540967135

仮設標識具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-174902
公開番号(公開出願番号):特開2001-355214
特許番号:特許第3874997号
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 路上に並べられて人車の通行を一時的に規制する折り畳み自在な仮設標識具であって、人や車に注意を喚起させる標識本体と、当該標識本体の下部に起倒自在に取付けられ、起立状態では標識本体に沿って収納されると共に、倒伏状態では逆T字形状に拡開されて標識本体を支持して自立させる脚部とを有し、前記脚部には係止孔が設けられる一方、その係止孔に対向する標識本体の側面に突起嵌が突出して形成され、標識本体と脚部との摺動によって脚部が標識本体に係止又は係脱されるようになされ、脚部が標識本体に沿って起立すると前記係止孔が突起嵌に納まり、かかる状態で標識本体が持ち上げられると脚部が自重によってズレ落ちて、前記突起嵌に係止孔が係止されて標識本体に保持され、標識本体が路面に設置されると、起立した脚部が押し上げられて、脚部の係止孔が突起嵌から係脱され、もって脚部が拡開して標識本体が立設されることを特徴とする仮設標識具。
IPC (2件):
E01F 13/02 ( 200 6.01) ,  E01F 9/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
E01F 13/02 Z ,  E01F 9/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 路上標識体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-210920   出願人:竹原豊
審査官引用 (1件)
  • 路上標識体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-210920   出願人:竹原豊

前のページに戻る