特許
J-GLOBAL ID:201103064018980837

フレーム間予測符号化方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芦田 坦 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-139224
公開番号(公開出願番号):特開平3-006184
特許番号:特許第2822454号
出願日: 1989年06月02日
公開日(公表日): 1991年01月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】テレビジョン信号のフレーム間引モードを有する動き補償付フレーム間予測符号化方式において、符号化されるべき符号化対象フレームに対して、予め定められた検出ブロックサイズを用い第1の動ベクトルを検出する手段と、間引されるべき間引対象フレームに対して、前記検出ブロックサイズより大きい検出ブロックサイズを用い第2の動ベクトルを検出する手段と、前記符号化対象フレームに対して前記第1の動ベクトルを用いて動き補償付フレーム間予測符号化を行う予測手段と、前記第1の動ベクトル及び前記予測手段の出力である予測誤差信号および第2の動ベクトルを伝送する手段とを有することを特徴とするフレーム間予測符号化方式。
IPC (1件):
H04N 7/32
FI (1件):
H04N 7/137 Z

前のページに戻る