特許
J-GLOBAL ID:201103064281825587

画像情報変換装置及び画像情報変換方法並びに符号化装置及び符号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-344490
公開番号(公開出願番号):特開2002-152727
特許番号:特許第4517495号
出願日: 2000年11月10日
公開日(公表日): 2002年05月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の画像圧縮情報を第2の画像圧縮情報に変換する画像情報変換装置であって、 上記第1の画像圧縮情報と上記第1の画像圧縮情報の画像内符号化画像における平均量子化スケールとを受け取る受け取り手段と、 上記受け取り手段により受け取られた平均量子化スケールを用いて、上記第2の画像圧縮情報に変換する際の参照量子化スケールの初期値を決定する量子化スケール決定手段と、 上記量子化スケール決定手段により決定された参照量子化スケールの初期値と上記第2の画像圧縮情報に変換する際に使用する量子化スケールを表す整数の最大値とを乗算した値と、ビットレートとピクチャレートとの比に基づく変数と、の比率に従って、上記第2の画像圧縮情報を画像内符号化画像として変換する際の仮想バッファ占有量の初期値を決定する決定手段と、 上記決定手段により決定された仮想バッファ占有量の初期値に従って、上記受け取り手段により受け取られた上記第1の画像圧縮情報を上記第2の画像圧縮情報に変換する変換手段と を備える画像情報変換装置。
IPC (1件):
H04N 7/26 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04N 7/13 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る