特許
J-GLOBAL ID:201103064897103097

1,4-ジアザビシクロ[3.2.2]ノナン-4-カルボキシレートおよびカルボキサミド誘導体、治療におけるその製造ならびに使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-608013
特許番号:特許第4500454号
出願日: 2000年03月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一般式 (I) [式中、Xは酸素原子、または式 NZの基(Zは水素原子または(C1-C6)アルキル基を示す)を表わし、 nは0、1または2の数を表わし、かつ R1、R2、R3、R4 および R5はそれぞれ互いに独立して、水素原子又はハロゲン原子、あるいはトリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ヒドロキシル、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、フェノキシもしくはフェニル基を表し、これらのうち(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、フェノキシ又はフェニル基は、ハロゲン原子又はトリフルオロメチル、シアノ、ヒドロキシル、(C1-C6)アルキルもしくは(C1-C6)アルコキシ基で任意に置換されていてもよいか、またはR2およびR3は共に式 -OCH2O- または式 -CH2CH2CH2CH2-の基を形成する] に相当し、塩基又は酸付加塩の形態の化合物。
IPC (13件):
C07D 487/08 ( 200 6.01) ,  A61K 31/5513 ( 200 6.01) ,  A61P 1/00 ( 200 6.01) ,  A61P 1/04 ( 200 6.01) ,  A61P 25/00 ( 200 6.01) ,  A61P 25/16 ( 200 6.01) ,  A61P 25/18 ( 200 6.01) ,  A61P 25/24 ( 200 6.01) ,  A61P 25/28 ( 200 6.01) ,  A61P 25/32 ( 200 6.01) ,  A61P 25/34 ( 200 6.01) ,  A61P 25/36 ( 200 6.01) ,  A61P 43/00 ( 200 6.01)
FI (13件):
C07D 487/08 ,  A61K 31/551 ,  A61P 1/00 ,  A61P 1/04 ,  A61P 25/00 101 ,  A61P 25/16 ,  A61P 25/18 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/28 ,  A61P 25/32 ,  A61P 25/34 ,  A61P 25/36 ,  A61P 43/00 111
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る