特許
J-GLOBAL ID:201103064910575327

貨幣検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡部 正夫 ,  加藤 伸晃 ,  朝日 伸光 ,  三山 勝巳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-381659
公開番号(公開出願番号):特開2002-279478
特許番号:特許第4413461号
出願日: 2001年12月14日
公開日(公表日): 2002年09月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 貨幣の種目を分類するために分類関数を導出する方法であって、少なくとも1つの貨幣センサと複数の貨幣種目から複数の測定を導出し、データの集合の要素が第1の空間の点に対応している該データの集合を該測定から形成し、そして該第1の空間の第2の空間へのマッピングに対応するカーネル関数を選択することからなる方法において、 該データ集合の部分集合を選択するステップを含み、該部分集合は該第2の空間におけるマッピングの下の該部分集合の像が該第2の空間におけるマッピングの下の該データ集合の像を表しているものであり、 該部分集合を選択するステップが、 (a)予備の部分集合を導出し、 (b)一時的な部分集合を形成するために、データ集合の少なくとも1つの要素を部分集合に一時的に追加し、 (c)該一時的な部分集合の画像の観点から、データ集合の残りの要素の近似に関する近さを表す適合関数の値を計算し、 (d)該一時的な部分集合の一時的な要素を他の要素によって置き換えた後、ステップ(c)を反復し、 (e)該各一時的な部分集合の各々に対する適合関数の値を比較し、適合関数の値が最も近い近似を示す一時的な部分集合を選択し、選択した一次的な部分集合を予備の部分集合として設定することからなる方法。
IPC (4件):
G07D 7/00 ( 200 6.01) ,  G06T 1/00 ( 200 6.01) ,  G06T 7/00 ( 200 6.01) ,  G07D 5/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
G07D 7/00 L ,  G06T 1/00 310 Z ,  G06T 7/00 300 F ,  G07D 5/00
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • kernel Principal Component Analysis
審査官引用 (1件)
  • kernel Principal Component Analysis

前のページに戻る