特許
J-GLOBAL ID:201103065087611360

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-045441
公開番号(公開出願番号):特開2011-178067
出願日: 2010年03月02日
公開日(公表日): 2011年09月15日
要約:
【課題】光走査装置とアレイ光源装置を用いて形成された画像間に生じる位置ずれを補正し高画像品質が得られる画像形成装置及び画像形成方法を提供する事。【解決手段】複数の像担持体9と、主走査方向と副走査方向とに露光して像担持体9表面に静電潜像を形成する光走査装置10及びアレイ光源装置20と、静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段32と、トナー像を記録媒体上に転写する転写手段37と、記録媒体上に転写されたトナー像を定着させる定着手段38と、転写面におけるトナー像の位置を補正する補正手段とを備え、トナー像は、光走査装置10を用いて形成されたトナー像Aと、アレイ光源装置20を用いて形成されたトナー像Bと、を含み、補正手段は、トナー像Aの位置と、トナー像Bの位置と、の位置差を補正し、且つ主走査方向に位置差がある場合、トナー像Bを基準として、トナー像Aに対応する静電潜像の位置を補正する事を特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の像担持体と、主走査方向と副走査方向とに露光して前記複数の像担持体表面に静電潜像を形成する光走査装置及びアレイ光源装置と、前記静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段と、前記トナー像を記録媒体上に直接または中間転写ベルトを介して転写する転写手段と、前記記録媒体上に転写されたトナー像を当該記録媒体に定着させる定着手段と、転写面である前記記録媒体上または前記中間転写ベルト上における前記トナー像の位置を補正する補正手段と、を備え、 前記光走査装置は、光源と、該光源からの光束を偏向して前記複数の像担持体の一部に照射する光偏向器と、を有し、 前記アレイ光源装置は、1次元または2次元方向に配列されてなる発光素子と、該発光素子からの光束を前記複数の像担持体のその他の一部に集光して照射する結像素子アレイと、を有し、 前記トナー像は、前記光走査装置により形成された静電潜像を現像して形成されたトナー像Aと、前記アレイ光源装置により形成された静電潜像を現像して形成されたトナー像Bと、を含み、 前記補正手段は、前記トナー像Aの前記転写面における位置と、前記トナー像Bの前記転写面における位置と、の位置差を補正し、 且つ、前記主走査方向に位置差がある場合、前記トナー像Bを基準として、前記トナー像Aに対応する静電潜像の位置を補正することを特徴とする画像形成装置。
IPC (6件):
B41J 2/44 ,  G02B 26/10 ,  G02B 27/18 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  H04N 1/113
FI (5件):
B41J3/00 M ,  G02B26/10 A ,  G02B27/18 A ,  B41J3/21 L ,  H04N1/04 104A
Fターム (25件):
2C162AE04 ,  2C162AE12 ,  2C162AE21 ,  2C162AE28 ,  2C162FA04 ,  2C162FA17 ,  2C162FA44 ,  2C162FA50 ,  2C162FA70 ,  2C362AA07 ,  2C362AA10 ,  2C362BA70 ,  2C362BB32 ,  2C362BB38 ,  2C362CB61 ,  2H045CA88 ,  2H045CA99 ,  2H045DA02 ,  2H045DA04 ,  5C072AA03 ,  5C072BA19 ,  5C072EA05 ,  5C072FB06 ,  5C072HA13 ,  5C072HB11

前のページに戻る