特許
J-GLOBAL ID:201103065581844040

署名用記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 鈴江 武彦 ,  村松 貞男 ,  坪井 淳 ,  橋本 良郎 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  河井 将次
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-284273
公開番号(公開出願番号):特開2002-091303
特許番号:特許第3730498号
出願日: 2000年09月19日
公開日(公表日): 2002年03月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】XML文書の作成機能を有するアプリケーションと、Webブラウザとを実行可能なコンピュータに対し、前記アプリケーションにより作成されたXML文書に前記Webブラウザ上でXML署名を付与するための署名用プログラムを記憶したコンピュータ読取り可能な記憶媒体において、 前記コンピュータに対し、 前記Webブラウザ上でXML文書を受けると、このXML文書の内容を表示すると共に、XML署名指示を促す画面を表示する機能、 前記XML署名の付与に用いる鍵情報を指定するための画面を表示する機能、 前記XML署名に複数の署名対象データを追加するための画面を表示する機能、 XML署名が指示されると、前記指定された鍵情報を用いて、指定された署名対象データの要約値を求め、この要約値を含むXML署名を生成する機能、 前記XML署名を前記XML文書に埋込み、署名付XML文書を生成する機能、 前記署名付XML文書を当該コンピュータのローカルファイルとして保存するか否かを問合せる画面を表示する機能、 前記署名付XML文書を指定されたファイル名で当該コンピュータの記憶装置に保存する機能、 前記Webブラウザ上で受けたXML文書を構文解析する機能、 前記構文解析の結果、前記XML文書にXML署名の雛型が含まれるとき、前記雛型の内容を表示して確認させる画面を表示する機能、 XML署名の雛型が署名者の公開鍵情報を含むとき、この公開鍵情報と、前記鍵情報を指定する画面で入力された鍵情報とが一致するか否かを検証する機能、 前記検証の結果、両者が一致しないときには警告の表示及び/又は処理の中断を行なう機能、 を実現させる署名用プログラムを記憶したコンピュータ読取り可能な記憶媒体。
IPC (3件):
H04L 9/32 ( 200 6.01) ,  G06F 21/24 ( 200 6.01) ,  G06Q 10/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04L 9/00 675 B ,  G06F 12/14 560 C ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 17/60 512
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る