特許
J-GLOBAL ID:201103065957554561

藻類培養株から色素を回収する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  金田 暢之 ,  石橋 政幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-551581
特許番号:特許第4098984号
出願日: 2000年01月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記の各工程を含む水溶液からの脂溶性化合物の抽出方法: 脂溶性化合物を含む水溶液を用意する工程; 適切な管に入れた結晶性金属鉱物粒子の床を用意する工程; 結晶性金属鉱物粒子の床に、床のほぼ底部近くより、結晶性金属鉱物粒子が流動床を形成し維持されるのに十分な速度で、水溶液を供給する工程であって、脂溶性化合物を結晶性金属鉱物粒子に吸着又は吸収させて、結晶性金属鉱物-脂溶性化合物複合体を形成し、該粒子状の結晶性金属鉱物-脂溶性化合物複合体の方が粒子状の金属鉱物よりかさ密度が小さく、かつ、流動床が、下層が結晶性金属鉱物粒子を含み、上層が結晶性金属鉱物-脂溶性化合物複合体を含む、上層と下層を形成する工程; 流動床の上層から粒子状結晶性金属鉱物-脂溶性化合物複合体を集める工程; 洗浄溶液を用意する工程; 洗浄溶液を結晶性金属鉱物-脂溶性化合物複合体に接触させて、脂溶性化合物を脱着する工程; 脂溶性化合物を含んだ洗浄溶液を収集する工程;及び 洗浄溶液から脂溶性化合物を単離する工程。
IPC (6件):
C09B 61/00 ( 200 6.01) ,  B01D 11/02 ( 200 6.01) ,  B01D 15/02 ( 200 6.01) ,  C07C 403/24 ( 200 6.01) ,  C09B 67/54 ( 200 6.01) ,  C12N 1/12 ( 200 6.01)
FI (6件):
C09B 61/00 A ,  B01D 11/02 102 ,  B01D 15/02 103 ,  C07C 403/24 ,  C09B 67/54 Z ,  C12N 1/12 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭60-094107
  • 特開昭55-132606
  • 特表昭58-501654
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭60-094107
  • 特開昭55-132606
  • 特表昭58-501654
全件表示

前のページに戻る