特許
J-GLOBAL ID:201103066037098927

集合住宅用インターホン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉田 政彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-220586
公開番号(公開出願番号):特開平3-083475
特許番号:特許第2793852号
出願日: 1989年08月28日
公開日(公表日): 1991年04月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】玄関器と住戸器の間で少なくとも音声信号と映像信号とを一対の電送線を用いて多重伝送するインターホンにおいて、入力端子と送り端子と少なくとも1つの分岐端子を有する複数個の分岐器を、送り端子が他の分岐器の入力端子に接続されるように縦続接続し、縦続接続された初段の分岐器の入力端子を玄関器につながる伝送線に接続し、縦続接続された終段の分岐器の送り端子を終端手段に接続し、複数個の分岐器の分岐端子をそれぞれ別の住戸器につながる伝送線に接続し、少なくとも1つの分岐器の入力端子又は送り端子に非常通報器に接続し、待機時又は非常通報時には分岐器の入力端子を送り端子に接続し、通話時には外部から与えられる選択信号に応じていずれか1つの分岐器の入力端子を分岐端子に切替接続する制御器を設けたことを特徴とする集合住宅用インターホン。
IPC (1件):
H04M 9/00
FI (1件):
H04M 9/00 H

前のページに戻る