特許
J-GLOBAL ID:201103066132340530

符号化制御方法,符号化制御装置および符号化制御のためのプログラム記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 吉義 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-100169
公開番号(公開出願番号):特開2001-285799
特許番号:特許第3311731号
出願日: 2000年04月03日
公開日(公表日): 2001年10月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 指定された平均ビットレートおよび録画時間でビデオ信号を符号化する符号化制御方法であって,可変ビットレート制御による符号化中に超過ビット数を計測し,ビデオ録画残り時間がある閾値を下回った場合に,前記計測した超過ビット数および残録画時間,固定ビットレート制御の先験的最大超過ビット数を用いることにより,固定ビットレート制御時の符号化目標ビットレートを求め,符号化動作を可変ビットレート制御から固定ビットレート制御に切り替えることを特徴とする符号化制御方法。
IPC (2件):
H04N 5/92 ,  H04N 7/24
FI (2件):
H04N 5/92 H ,  H04N 7/13 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 画像圧縮記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-053471   出願人:コニカ株式会社
  • 特開平3-267882
審査官引用 (1件)
  • 画像圧縮記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-053471   出願人:コニカ株式会社

前のページに戻る