特許
J-GLOBAL ID:201103066143268629

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-185592
公開番号(公開出願番号):特開2011-039225
出願日: 2009年08月10日
公開日(公表日): 2011年02月24日
要約:
【課題】定着ベルトを押圧部材により定着ローラに押圧するベルト定着方式の定着装置においては、つらら状の定着むらを防止するために、前記押圧部材とともに定着ベルトを定着ローラに押圧する分離ローラと、前記押圧部材とを接近させる必要があるが、接近しすぎると、定着ベルトをの駆動手段にかかる負荷トルクが増大するという問題がある。このような問題を解決し、つらら状の定着むらを起こすことなく安定して作動する定着装置を提供する。【解決手段】定着ベルトの駆動手段に係る負荷トルクを検知し、検知結果に基づいて押圧部材と分離ローラとの位置関係を変更するか又は変更を表示する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
トナー像を加熱して記録材に定着する定着部材と、 定着ベルトと、 該定着ベルトを前記定着部材に押圧する押圧部材と、 記録材の搬送方向に関して前記押圧部材の下流に配置され、前記定着ベルトを前記定着部材に押圧する分離ローラと、 前記定着ベルトを駆動する駆動手段と、 前記押圧部材と前記分離ローラとの間の位置関係を変更する変更機構と、 前記駆動手段にかかる負荷トルクを検知するトルク検知手段と、 前記変更機構を制御する位置関係制御手段とを有し、 前記位置関係制御手段は、前記トルク検知手段の検知結果に基づいて、前記変更機構を制御することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/20 ,  G03G 15/00
FI (3件):
G03G15/20 535 ,  G03G15/20 505 ,  G03G15/00 303
Fターム (13件):
2H033AA16 ,  2H033BA10 ,  2H033BA20 ,  2H033BA21 ,  2H033BB39 ,  2H033CA12 ,  2H033CA27 ,  2H033CA38 ,  2H033CA43 ,  2H033CA48 ,  2H270LD05 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04

前のページに戻る