特許
J-GLOBAL ID:201103066209767206

舌表面質感撮影システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-114335
公開番号(公開出願番号):特開2011-239926
出願日: 2010年05月18日
公開日(公表日): 2011年12月01日
要約:
【課題】舌表面の光沢成分を十分に除去した色彩と、舌表面の光沢成分を分離して、それらの時間的変化を撮影することのできる舌表面質感撮影システムを提供すること。【解決手段】複数の開口部が形成された積分球と、積分球の複数の開口部のいずれかから被験者に直接光が照射されないよう積分球に光を照射する拡散用光源装置と、積分球の複数の開口部のいずれかから被験者に直接光が当たり、舌表面に当たった鏡面反射光がカメラに入射するように光を照射する光沢用光源装置と、積分球の複数の開口部のいずれかから放出される光を撮影するカメラ装置と、光沢用光源装置とカメラ装置に接続され、光沢用光源装置の点灯・消灯を制御し、かつカメラ装置の撮影トリガーを制御し、かつカメラ装置が撮影した画像データを解析処理する情報処理部と、を有する舌表面質感撮影システムとする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の開口部が形成された積分球と、 積分球の複数の開口部のいずれかから被験者に直接光が照射されないよう積分球に光を照射する拡散用光源装置と、 積分球の複数の開口部のいずれかから被験者に直接光が当たり、舌表面に当たった鏡面反射光がカメラに入射するように光を照射する光沢用光源装置と、 積分球の複数の開口部のいずれかから放出される光を撮影するカメラ装置と、 光沢用光源装置とカメラ装置に接続され、光沢用光源装置の点灯・消灯を制御し、かつカメラ装置の撮影トリガーを制御し、かつカメラ装置が撮影した画像データを解析処理する情報処理部と、を有する舌表面質感撮影システム。
IPC (4件):
A61B 5/00 ,  G03B 15/00 ,  H04N 5/225 ,  G03B 15/02
FI (4件):
A61B5/00 101A ,  G03B15/00 T ,  H04N5/225 C ,  G03B15/02 C
Fターム (13件):
4C117XA04 ,  4C117XA05 ,  4C117XB02 ,  4C117XB09 ,  4C117XD08 ,  4C117XE33 ,  4C117XE43 ,  4C117XJ34 ,  4C117XJ38 ,  4C117XK25 ,  5C122DA25 ,  5C122EA42 ,  5C122GG11

前のページに戻る